日曜日。
朝からいい天気になりました~!
いよいよ待ちに待った運動会です!
先に登校する子供たちに「かっこいいとこ見せてよ~!」
「お母さんたちも応援頑張るから!」とエールを送り
旦那さまとsataは準備をすませ学校へ。
朝から暑い・・・

まずお兄ちゃんの騎馬戦。
もちろんお兄ちゃんは背が高いので馬です。
写真を撮ろう・・・にも姿が見えず

次は弟くんのソーランです。
なんとも満面の笑みで踊ってらっしゃること

なかなかのしゃがみっぷりでしたよ!

組体操
お兄ちゃん特訓がんばったね!
応援してくれた皆さんに見てもらいましょう


一番奥がお兄ちゃんです!
「できた~っ!!」
思わず叫びそうになったsataです

まずはお友達から倒立。次はお兄ちゃんだっ・・・
と緊張しすぎたのかsataの心臓がおかしなことに。
sataもともと不整脈があるので、いつものそれかと思ったのですが
あ・・・違うかも。ものすごい動悸がして、まじめに倒れるかも
って思いました

倒立が出来たときのお兄ちゃんの誇らしげな顔は最高でした。
ピラミッドの土台をやったり
お友達を1人で持ち上げたりするのを見て
こんなに大きくなったんだな~とウルっときちゃいました

子供たちにとっても親にとってもいい思い出になった運動会でした

応援してくださった皆さんありがとうございました!
お兄ちゃんが「応援がチカラになったよ、ありがとう」と言ってます

このあと、sataは夜中からひとり熱をだし
昨日は1日横になってました

頑張ったのは子供たちなのに情けない・・・

ご訪問ありがとうございます。
応援クリックしていただけたらうれしいです(^^)

スポンサーサイト
キラリ✨銀色な毎日
大根の追肥をしました!
防虫ネットの中ですくすく育ってます
肥料を撒いて土寄せして、防虫ネットを元に戻して~。
あ・・・。
写真を撮ってないことに後で気づきました
ということで、防虫ネットの上からパチリ。

それからジャガイモの追肥。
タネイモによって、芽の出る時期が違いすぎて
背丈もバラバラ。まだ出たばかりの芽もあります。
カメムシがたくさんいるのも気になる・・・。
茎細いし・・・ちょっと元気なさそう。

おまけ。
大根の防虫ネットに張り付いてました。
ダメです。入れませんよ!

どこからか「ちぇっ・・・
」と聞こえてきそうだな~
ご訪問ありがとうございます。
応援クリックしていただけたらうれしいです(^^)

防虫ネットの中ですくすく育ってます

肥料を撒いて土寄せして、防虫ネットを元に戻して~。
あ・・・。
写真を撮ってないことに後で気づきました

ということで、防虫ネットの上からパチリ。

それからジャガイモの追肥。
タネイモによって、芽の出る時期が違いすぎて
背丈もバラバラ。まだ出たばかりの芽もあります。
カメムシがたくさんいるのも気になる・・・。
茎細いし・・・ちょっと元気なさそう。

おまけ。
大根の防虫ネットに張り付いてました。
ダメです。入れませんよ!

どこからか「ちぇっ・・・


ご訪問ありがとうございます。
応援クリックしていただけたらうれしいです(^^)

キラリ✨銀色な毎日
最近旦那さまの食欲が止まりません。
昨日は、「あっ!」と何かをつかみ・・・なぜか落ち込んでいる様子。
どうしたのかとたずねたら
旦那さま、テーブルに置いてあったコレをみて

菓子パンがうらにして置いてあると思って
とびついたらしいです

コレ、セロハンテープの3個パックの袋ですけど

運動会の前には、おはぎを作りましたよ。
まず4合炊いて、出来た中から6個ほどお友達にお裾分け。
残りのおはぎは、10個ほど。
旦那さまに聞きました「今日は品良く食べようか?」と。
旦那さま「何個あるの?」
sata「大皿に10個ほど。」
旦那さま「ダメダメ。」
sata「もう一回つくるの?」
旦那さま「そんなんじゃ足りないでしょ~

sata「はいはい、作るのね。」
そしてさらに3合炊き、大皿もう1つ分作りました。
sataの手は熱々のお米のせいでまっかっか

二日間で完食。
食べたのはほぼ旦那さま。
いくら大好物とはいえ・・・見てるだけで胸焼けしそうだぁ

ご訪問ありがとうございます。
応援クリックしていただけたらうれしいです(^^)

キラリ✨銀色な毎日
今日は、さつまいもの試し堀りをしましょう。

最近、つる返しをしていなかったので通路がなくなってる

なので、うんせうんせとつる返し。
通路できた!


で、掘ってみたらば・・・

ちっちゃ

まあ、ふかし芋にはちょうどいいサイズなのでさっそく作りましょう

それから、にんじんの芽が出てきましたよ!
雑草もありますけど・・・。

バッタに葉を食べられて全滅して・・・
蒔きなおしの時期も遅かったので
今年は自家製ニンジンが食べられないかと思いましたが
やっと芽が出て一安心。
つぎは大きくなってくれよ~。
今日の多肉。
ミセバヤの小さなかわいい花が咲きました


ご訪問ありがとうございます。
応援クリックしていただけたらうれしいです(^^)

キラリ✨銀色な毎日
旦那さまは毎日ラジコンをいじっています。
仕事からもどるとすぐ作業を始め
夕飯のあともだまってゴソゴソしています。
なにやら部品にもこだわっている様子で
ラジコン販売の会社からよく部品が送られてきます。
その旦那さまが最近ハマり始めた多肉。
出掛けたかと思うと何かしら見つけて買ってくる始末。
昨日もほら。


この2つを買ってきました
もちろんかわいいんですけど~
「これから寒くなってうちの中に入れないといけなくなるのに
これ以上鉢を増やしてどうするの~っ!!」
と言ったら
旦那さま「まとめて大きな鉢に寄せ植えにしよう!」
sata「・・・って誰がやるんですか
?」
だまってsataを指差す旦那さま。
だよね
最近仕事でストレスいっぱいみたいだから
癒しを求めてるんだろうか~
ご訪問ありがとうございます。
応援クリックしていただけたらうれしいです(^^)

仕事からもどるとすぐ作業を始め
夕飯のあともだまってゴソゴソしています。
なにやら部品にもこだわっている様子で
ラジコン販売の会社からよく部品が送られてきます。
その旦那さまが最近ハマり始めた多肉。
出掛けたかと思うと何かしら見つけて買ってくる始末。
昨日もほら。


この2つを買ってきました

もちろんかわいいんですけど~
「これから寒くなってうちの中に入れないといけなくなるのに
これ以上鉢を増やしてどうするの~っ!!」
と言ったら
旦那さま「まとめて大きな鉢に寄せ植えにしよう!」
sata「・・・って誰がやるんですか

だまってsataを指差す旦那さま。
だよね

最近仕事でストレスいっぱいみたいだから
癒しを求めてるんだろうか~

ご訪問ありがとうございます。
応援クリックしていただけたらうれしいです(^^)

キラリ✨銀色な毎日
台風がだんだん近づいていますね。

こちらは雨が降っているくらいで
まだ風は出ていませんが・・・
皆様もどうぞお気をつけくださいね!
ニンジン第一弾、バッタ被害にあいながらも
数苗、がんばって大きくなってるものもあります!

防虫ネットをしたままなので
草取りしないでここまできちゃいました

台風が去ったあと、きれいに除草したいと思います!
あ、追肥もしないと

台風に備えて、家のまわりを片付け
多肉たちも家に避難させてます


あ~冬は常にこんな状態になるんだな~

ご訪問ありがとうございます。
応援クリックしていただけたらうれしいです(^^)

キラリ✨銀色な毎日
今日も暑いですね~
ニンジンの周りの草取りをしましたよ。
防虫ネットや寒冷紗をするとどうしてもおろそかになる草取り。
ひさびさにネットを開けて~
伸び放題

ニンジンの葉をよけつつ、慎重に。
ゴム手袋だと感覚がわからないので
素手でとりました
草取り後はコチラ。

間引いたわけでもないのにニンジンが減った気がする
もちろん気のせいです(T_T)
草のおかげでニンジンが生い茂ってるように見えたのね~。
この後、大根第二弾の追肥もしました!
おまけ。
最近子供たちの勉強を見るのが忙しく
夕方からさらにバタバタしております。
今度の日曜日は、英検の試験日です。
お兄ちゃんは4級。
弟くんは5級。
2人とも問題集の解説をsataから聞きながら
ふんふん。と言っていますが
たぶん理解はしてないかな
でも2人ともまだ小学生なので~
ダメでもともと、合格したらすごいね~!
くらいのスタンスでやってます。
英語を好きになってくれるのが一番です
ご訪問ありがとうございます。
応援クリックしていただけたらうれしいです(^^)


ニンジンの周りの草取りをしましたよ。
防虫ネットや寒冷紗をするとどうしてもおろそかになる草取り。
ひさびさにネットを開けて~
伸び放題


ニンジンの葉をよけつつ、慎重に。
ゴム手袋だと感覚がわからないので
素手でとりました

草取り後はコチラ。

間引いたわけでもないのにニンジンが減った気がする

もちろん気のせいです(T_T)
草のおかげでニンジンが生い茂ってるように見えたのね~。
この後、大根第二弾の追肥もしました!
おまけ。
最近子供たちの勉強を見るのが忙しく
夕方からさらにバタバタしております。
今度の日曜日は、英検の試験日です。
お兄ちゃんは4級。
弟くんは5級。
2人とも問題集の解説をsataから聞きながら
ふんふん。と言っていますが
たぶん理解はしてないかな

でも2人ともまだ小学生なので~
ダメでもともと、合格したらすごいね~!
くらいのスタンスでやってます。
英語を好きになってくれるのが一番です

ご訪問ありがとうございます。
応援クリックしていただけたらうれしいです(^^)

キラリ✨銀色な毎日
今日は小学校の参観日などがありバタバタです!
最近は、週末も忙しく更新がむずかしい状態です
なので今後は、子供たちが家にいる日
週末や連休などは更新をお休みしたいと思います
もちろん更新しない日でもPCを開ける時間があるときは
皆さんのところにおじゃましたいと思います!
それでは皆さんも良い週末をお過ごしくださいね
ご訪問ありがとうございます。
応援クリックしていただけたらうれしいです(^^)


最近は、週末も忙しく更新がむずかしい状態です

なので今後は、子供たちが家にいる日
週末や連休などは更新をお休みしたいと思います

もちろん更新しない日でもPCを開ける時間があるときは
皆さんのところにおじゃましたいと思います!
それでは皆さんも良い週末をお過ごしくださいね

ご訪問ありがとうございます。
応援クリックしていただけたらうれしいです(^^)

キラリ✨銀色な毎日
また台風が近づいてきていますね。
関東・東北のみなさまご注意なさってくださいね!
さて、日曜日は子供たちを英検に連れて行きました。
お兄ちゃんが午前中。
6月に5級を受けて会場の雰囲気には慣れているので
結果はどうあれ、すんなり受験。
午後は弟くん。
ど緊張の表情

で、受験後・・・
「さっぱりわからんかった~

また来年受けましょう

で、月曜日。子供たちはお友達と
体育の日のスポーツイベントに参加。
相撲の稽古体験、アーチェリー体験、テニス体験、
体力テストなど回ったあと
ちゃんこを頂いたようです

いつも食べている鍋とはちがい
ニンニクが相当入っていたらしく
帰ってきた子供たち、くさいくさい・・・

でもすごく楽しんだようで、いい顔してました。
畑の様子はというと・・・
ニンジン第二弾がコチラ。

小さいですけどなんとか育ってくれてます。
ジャガイモはというと・・・
こんな株もあれば

こんな株も・・・

台風の後から、さらに状態が悪くなってきてます。
先日、旦那さまが、野菜作りをしてる上司から
ジャガイモの様子を聞かれたようです。
その方のジャガイモも生育がよろしくないみたいで

まだパプリカねばってます、あはは


おまけ。
旦那さまが、ある島へ仕事でいきました。
船を降りたら、こんな感じ。

これ、ほんの一部らしいです

島中ネコだらけ。
ネコ好きの人にはたまらない光景でしょうね

ご訪問ありがとうございます。
応援クリックしていただけたらうれしいです(^^)

キラリ✨銀色な毎日
関東では台風の被害が出ているようですね。
今、テレビでは「スッキリ」の阿部リポーターが銚子港で
ひどい風雨のなか生中継してます
これ以上ひどくならないといいのですが・・・。
我が家の短形自然薯のムカゴ。
収穫しました!
というより、落ちました
前回の台風のときにバラバラっと・・・。
採れたのはこのくらいです。

じっと見てみます・・・。

おいしそうには見えないけど・・・。
食べてみましょう
まずはよく洗って
5分弱ゆがいて
ごま油と塩で炒めて一品。

皮ごと食べられるのか~
子供たちとsataの感想は「ちっちゃいサトイモ?」
食べるとおイモっぽいホクホク感と
なんとなくネットリ感も。
お兄ちゃんは美味しいと何個も食べてました
それからムカゴご飯。
うるち米:モチ米は、3:1
昆布・醤油・みりん・酒・塩を入れて
炊いてみます。
出来上がり!

えっと、香りは・・・
栗の皮??
表現がむずかしい。
子供たちにはあまり人気がなかったです
大人の味・・・かも?
今度は栗ご飯だな~。
秋の味覚に感謝
ご訪問ありがとうございます。
応援クリックしていただけたらうれしいです(^^)

今、テレビでは「スッキリ」の阿部リポーターが銚子港で
ひどい風雨のなか生中継してます

これ以上ひどくならないといいのですが・・・。
我が家の短形自然薯のムカゴ。
収穫しました!
というより、落ちました

前回の台風のときにバラバラっと・・・。
採れたのはこのくらいです。

じっと見てみます・・・。

おいしそうには見えないけど・・・。
食べてみましょう

まずはよく洗って
5分弱ゆがいて
ごま油と塩で炒めて一品。

皮ごと食べられるのか~
子供たちとsataの感想は「ちっちゃいサトイモ?」
食べるとおイモっぽいホクホク感と
なんとなくネットリ感も。
お兄ちゃんは美味しいと何個も食べてました

それからムカゴご飯。
うるち米:モチ米は、3:1
昆布・醤油・みりん・酒・塩を入れて
炊いてみます。
出来上がり!

えっと、香りは・・・
栗の皮??
表現がむずかしい。
子供たちにはあまり人気がなかったです

大人の味・・・かも?

今度は栗ご飯だな~。
秋の味覚に感謝

ご訪問ありがとうございます。
応援クリックしていただけたらうれしいです(^^)

キラリ✨銀色な毎日
今朝はかなり冷え込んでます。
冷え性にはきびしい季節がきましたね。
今日はお兄ちゃんの社会見学があります。
で、お弁当を持っていきました。
お兄ちゃんのお弁当にかならず入れるものがあります。
それがコチラ。

チーズときゅうりをハムで巻いたもの。
これがないとお弁当じゃない!そうです

運動会のときも20個近く作りましたが
ほとんどお兄ちゃんが食べましたよ

「これで組体操がんばれる!!」
ってそんだけ食べたら、お母さんなら
気持ち悪くて、逆にがんばれない・・・

ご訪問ありがとうございます。
応援クリックしていただけたらうれしいです(^^)

キラリ✨銀色な毎日
今朝の大根です
やっぱりネットの上からパチリ。

大根らしき形が見えてきました
コチラは赤大根。

茎も赤いです
台風のときに茄子が折れてしまいました

もともと枝が重すぎたところに強風・・・
こうなりますよね~
週末は園芸店に行って苗を探してきますよ~!!
ご訪問ありがとうございます。
応援クリックしていただけたらうれしいです(^^)


やっぱりネットの上からパチリ。

大根らしき形が見えてきました

コチラは赤大根。

茎も赤いです

台風のときに茄子が折れてしまいました


もともと枝が重すぎたところに強風・・・
こうなりますよね~

週末は園芸店に行って苗を探してきますよ~!!
ご訪問ありがとうございます。
応援クリックしていただけたらうれしいです(^^)

キラリ✨銀色な毎日
昨日、園芸店に行って苗を買ってきました!
苗もの第一弾はコチラ。

これじゃあ、ぎゅうぎゅうで分かりませんね

なので、植えた後に1つずつ写真とりました。
キャベツ

ちしゃ

レタス

白菜

芽キャベツ

芽キャベツは初めての栽培なので少々不安ですが
なんでもチャレンジしてみなければわからないっ!
ということで、買ってみました

泥はね対策をしたかったんですが・・・
ワラが少ししかなかったので、得意の
『そこにあるもの使う攻撃』です

乾燥したゴーヤのつるがあったので代用。
まだブロッコリーなど欲しいものがいろいろあるので
また今度、物色してきます

ご訪問ありがとうございます。
応援クリックしていただけたらうれしいです(^^)

キラリ✨銀色な毎日
昨日植えたキャベツと白菜にチョウのタマゴを発見。
ひどいものは葉一枚に5個も・・・
ぜ~んぶ取りました。
明日もとります。
あさってもね・・・
さて、最近はゲームの中でまで野菜を作っているsataです。
ファーミーっていうゲームなんですけど
レベルが上がると農地が増えたり
ファームをかわいく出来たりします。
自分に似せたキャラクターに
ジョウロとニンジンの入ったかごを持たせたりして
なんて野菜バカ
今日の多肉。

なんとか鉢数を減らすため努力しております。

熊童子はちいさい葉がたくさん出てきて
苦しそうなんですけど・・・。
新入りさん。・・・はっ、また増えてる・・・

ご訪問ありがとうございます。
応援クリックしていただけたらうれしいです(^^)

ひどいものは葉一枚に5個も・・・

ぜ~んぶ取りました。
明日もとります。
あさってもね・・・

さて、最近はゲームの中でまで野菜を作っているsataです。
ファーミーっていうゲームなんですけど
レベルが上がると農地が増えたり
ファームをかわいく出来たりします。
自分に似せたキャラクターに
ジョウロとニンジンの入ったかごを持たせたりして
なんて野菜バカ

今日の多肉。

なんとか鉢数を減らすため努力しております。

熊童子はちいさい葉がたくさん出てきて
苦しそうなんですけど・・・。
新入りさん。・・・はっ、また増えてる・・・


ご訪問ありがとうございます。
応援クリックしていただけたらうれしいです(^^)

キラリ✨銀色な毎日
おはようございます!
ちょっとバタバタしておりまして、みなさまのところに
なかなかお邪魔できずにいますが・・・
昨日は英語のレッスン日。
ハロウィンも近いので、イベントです!
みんな仮装してくるんですよ
で、そのままレッスンです
弟くんはハリーポッターに出てくるディメンターになって参加。
毎年のことなので、今年は写真とらず・・・
そのかわりロビーに置いてあった小道具を借りてパチリ。
Happy Halloween !

ご訪問ありがとうございます。
応援クリックしていただけたらうれしいです(^^)

ちょっとバタバタしておりまして、みなさまのところに
なかなかお邪魔できずにいますが・・・
昨日は英語のレッスン日。
ハロウィンも近いので、イベントです!
みんな仮装してくるんですよ

で、そのままレッスンです

弟くんはハリーポッターに出てくるディメンターになって参加。
毎年のことなので、今年は写真とらず・・・

そのかわりロビーに置いてあった小道具を借りてパチリ。
Happy Halloween !

ご訪問ありがとうございます。
応援クリックしていただけたらうれしいです(^^)

キラリ✨銀色な毎日
今日は、PCが重くてなかなかFC2にたどり着けなかったので、スマホで更新です(*_*)
この大雨のなか、弟くんは社会見学です。
県庁の見学や、今授業で地球や月の勉強をしているのでプラネタリウムにも行くんだそうですよ!
バスに酔わないで、楽しんできてくれるといいなあ(*^ー^)ノ♪
この大雨のなか、弟くんは社会見学です。
県庁の見学や、今授業で地球や月の勉強をしているのでプラネタリウムにも行くんだそうですよ!
バスに酔わないで、楽しんできてくれるといいなあ(*^ー^)ノ♪
キラリ✨銀色な毎日
土曜日。
お兄ちゃんと中学校の学校説明会に行ってきました!
中学生の授業風景も見せてもらいました。
授業を受ける姿勢。しっかりした発言に
やっぱり中学生はちがうなあと感心。
お兄ちゃんがもう小学校卒業だなんて信じられないですね。
お兄ちゃん、こんな立派な中学生になれるんだろうか~
?
sataたち保護者が学校の説明を受けているあいだ
お兄ちゃんたち小学生は、体験授業です。
英語や、国語、数学入門など選べたのですが
お兄ちゃんが選択したのは解剖実験体験。
イカの解剖をしたようです。
担当の先生が、イカ眼球を裂こうとしたとき
イカからプチュっと液体が飛び出し
お兄ちゃんの制服についてしまったようで
帰り際、先生が「すいませんでした、一応水で流してみたんですけど
ニオイが・・・」と心配そうに言ってくださって(笑)
帰って洗濯すればいいので、そのままでも平気だったのですが
お兄ちゃん、ちゃんと中学校の体操服を借りて着てました
なんだか今から中学生気分だね、
おまけ。
今朝、冷蔵庫をあけてみると

パン屋さんでおまけにもらったチビパンが半分。
パンを買ったときに3つもらったので
旦那さまとお兄ちゃんと弟くんが食べることになったもの。
ちゃんとナイフで半分にして、「かあさんの」と書いてある。
きれいな字ではないけれど
いとおしい文字です
ご訪問ありがとうございます。
応援クリックしていただけたらうれしいです(^^)

お兄ちゃんと中学校の学校説明会に行ってきました!
中学生の授業風景も見せてもらいました。
授業を受ける姿勢。しっかりした発言に
やっぱり中学生はちがうなあと感心。
お兄ちゃんがもう小学校卒業だなんて信じられないですね。
お兄ちゃん、こんな立派な中学生になれるんだろうか~

sataたち保護者が学校の説明を受けているあいだ
お兄ちゃんたち小学生は、体験授業です。
英語や、国語、数学入門など選べたのですが
お兄ちゃんが選択したのは解剖実験体験。
イカの解剖をしたようです。
担当の先生が、イカ眼球を裂こうとしたとき
イカからプチュっと液体が飛び出し
お兄ちゃんの制服についてしまったようで
帰り際、先生が「すいませんでした、一応水で流してみたんですけど
ニオイが・・・」と心配そうに言ってくださって(笑)
帰って洗濯すればいいので、そのままでも平気だったのですが
お兄ちゃん、ちゃんと中学校の体操服を借りて着てました

なんだか今から中学生気分だね、

おまけ。
今朝、冷蔵庫をあけてみると

パン屋さんでおまけにもらったチビパンが半分。
パンを買ったときに3つもらったので
旦那さまとお兄ちゃんと弟くんが食べることになったもの。
ちゃんとナイフで半分にして、「かあさんの」と書いてある。
きれいな字ではないけれど
いとおしい文字です

ご訪問ありがとうございます。
応援クリックしていただけたらうれしいです(^^)

キラリ✨銀色な毎日
うちにまた何か送られてきた。
旦那さま宛て。
またラジコンの部品だと思っていたら
違った。
お兄ちゃんと弟くんが宿題をしている上を
シュ~ン
シュイ~ン
って
「うるさ~い!!」
旦那さまの新しいラジコン、これはUFO?
飛んでますよ~。けっこうな安定感です

着陸するとこんな感じ。これは旦那さま撮影。

多肉も増えるけど
確実にラジコンも増えてるな
ご訪問ありがとうございます。
応援クリックしていただけたらうれしいです(^^)

旦那さま宛て。
またラジコンの部品だと思っていたら
違った。
お兄ちゃんと弟くんが宿題をしている上を
シュ~ン
シュイ~ン
って
「うるさ~い!!」
旦那さまの新しいラジコン、これはUFO?
飛んでますよ~。けっこうな安定感です


着陸するとこんな感じ。これは旦那さま撮影。

多肉も増えるけど
確実にラジコンも増えてるな

ご訪問ありがとうございます。
応援クリックしていただけたらうれしいです(^^)
