最近雨が続いて、畑にでる時間が短くなり
家で何をするかというと
家事はもちろんしますけど~
ちょっとハマリつつあるのが
多肉観察
多肉ブログをよく見させてもらうのですが
専門用語がよくわからないながらも
あのプリッとした葉を見てるとかわいくて
以前うちに来たグリーンネックレスはこんな感じに。

ちいさい丸いのがたくさん出来てきました
それからこの前、近所の園芸店で
「多肉 3割引」につられて買った2つ。
タイトゴメ

ミセバヤ

素人なので名前を覚えるのも時間がかかりそう。
とりあえずは名札つきで・・・
sataの多肉ブームは、子供たちにも影響・・・。
いつぞや薬局の駐車場に増えてた多肉をみて
sataがかわいいねえと言ったのを見ていた弟くん。
それからは遊びに行く途中や登校中に多肉を
見つけるたび「多肉みつけたよ~」とsataに報告。
それがお兄ちゃんにも伝染。
でも子供たちが見つけてくる多肉って
普通の花だったりする・・・
たぶん、「たにく」って言いたいだけかも。
上手に育てて、増やせるようになるといいなあ
ご訪問ありがとうございます。
応援クリックしていただけたらうれしいです(^^)
FC2ブログランキングへ

家で何をするかというと
家事はもちろんしますけど~

ちょっとハマリつつあるのが
多肉観察

多肉ブログをよく見させてもらうのですが
専門用語がよくわからないながらも
あのプリッとした葉を見てるとかわいくて

以前うちに来たグリーンネックレスはこんな感じに。

ちいさい丸いのがたくさん出来てきました

それからこの前、近所の園芸店で
「多肉 3割引」につられて買った2つ。
タイトゴメ

ミセバヤ

素人なので名前を覚えるのも時間がかかりそう。
とりあえずは名札つきで・・・

sataの多肉ブームは、子供たちにも影響・・・。
いつぞや薬局の駐車場に増えてた多肉をみて
sataがかわいいねえと言ったのを見ていた弟くん。
それからは遊びに行く途中や登校中に多肉を
見つけるたび「多肉みつけたよ~」とsataに報告。
それがお兄ちゃんにも伝染。
でも子供たちが見つけてくる多肉って
普通の花だったりする・・・

たぶん、「たにく」って言いたいだけかも。
上手に育てて、増やせるようになるといいなあ

ご訪問ありがとうございます。
応援クリックしていただけたらうれしいです(^^)
FC2ブログランキングへ


スポンサーサイト
キラリ✨銀色な毎日
最近多肉が気になって・・・と書いたんですけど
なんと旦那さままでハマり気味
ダイソーで見つけた多肉。
買ってきちゃいました
こんなのと・・・・・・・・・・・・・こんなのと・・・


こんなの。

名前は書いてなかったのですが・・・
虹の玉かな?
もう1つはハオルチア?
あと1つはさっぱりわかりません
ホームセンターでサボテン・多肉植物の土なども購入。
鉢やトレーも・・・・・・ドツボだね
で、植え替えまして
こんな感じに

ポロっと取れてた葉は赤ちゃんや根が出ていたので

多肉が入っていた小さい容器に入れて、
カゴに入れて・・・こんな感じに


ちゃんと育ってくれますように
ご訪問ありがとうございます。
応援クリックしていただけたらうれしいです(^^)
FC2ブログランキングへ

なんと旦那さままでハマり気味

ダイソーで見つけた多肉。
買ってきちゃいました

こんなのと・・・・・・・・・・・・・こんなのと・・・


こんなの。

名前は書いてなかったのですが・・・
虹の玉かな?
もう1つはハオルチア?
あと1つはさっぱりわかりません

ホームセンターでサボテン・多肉植物の土なども購入。
鉢やトレーも・・・・・・ドツボだね

で、植え替えまして
こんな感じに


ポロっと取れてた葉は赤ちゃんや根が出ていたので

多肉が入っていた小さい容器に入れて、
カゴに入れて・・・こんな感じに



ちゃんと育ってくれますように

ご訪問ありがとうございます。
応援クリックしていただけたらうれしいです(^^)
FC2ブログランキングへ


キラリ✨銀色な毎日
旦那さまとsata。このおバカ夫婦の話。
今朝、広告を見てビックリ!
「野菜の苗、売り出しの品以外、植物すべて半額!!」
この機会を逃す手はない!
と近所の園芸店に行き
迷わず多肉コーナーへ
これと(鉢は100均です)

これと

これを

買っちゃいました
あと小さい苗もひとつ買いましたが
全部合わせても1000円かかりませんでしたよ
前にも書いたのですが
旦那さま、凝り性です。
で、ホームセンターでラック購入。
そして、こうなりました。

これからチョコチョコ仕様を変えていくようですが
今日はここまで。
子供たちも「ここは多肉屋さん?」と呆れ顔
ここまでしてしまうと
お世話の仕方をちゃんと勉強しないと・・・
でもこちらのほうは、基本sata1人の野菜作りとはちがって
旦那さまも協力してくれそう。
たぶん、ですけど
ご訪問ありがとうございます。
応援クリックしていただけたらうれしいです(^^)
FC2ブログランキングへ

今朝、広告を見てビックリ!
「野菜の苗、売り出しの品以外、植物すべて半額!!」
この機会を逃す手はない!
と近所の園芸店に行き
迷わず多肉コーナーへ

これと(鉢は100均です)

これと

これを

買っちゃいました

あと小さい苗もひとつ買いましたが
全部合わせても1000円かかりませんでしたよ

前にも書いたのですが
旦那さま、凝り性です。
で、ホームセンターでラック購入。
そして、こうなりました。

これからチョコチョコ仕様を変えていくようですが
今日はここまで。
子供たちも「ここは多肉屋さん?」と呆れ顔

ここまでしてしまうと
お世話の仕方をちゃんと勉強しないと・・・

でもこちらのほうは、基本sata1人の野菜作りとはちがって
旦那さまも協力してくれそう。
たぶん、ですけど

ご訪問ありがとうございます。
応援クリックしていただけたらうれしいです(^^)
FC2ブログランキングへ


キラリ✨銀色な毎日
二日前、弟くんはスイカを食べようと
冷蔵庫を開け、自分でスイカを取り出したのですが
たまたま後ろにいた旦那さまに気付かず
肩があたった瞬間、スイカを皿ごとおとし
もちろんスイカ割れる。なぜか皿は無傷。
キッチンの床はスイカが散乱・・・
旦那さま、思わず「こんなとこでスイカ割りか~い!」
って弟くんと自分に突っ込んでました
まあ、こんなこともあるよね~と旦那さまと拭き掃除。
はい、きれいになりました♪
弟くんはというと、呆然と立ち尽くす・・・
キレイ好きな旦那さまに叱られると思ったのか
それともスイカを無駄にしたことを反省しているのか
はたまた、単に自分が食べるスイカの量が
減ったことがショックだったのか?
真相は定かではありませんが、神妙な面持ち。
この顔見てるのおもしろい
が、まあ反省はしてないだろうな~
今日の多肉さん。
園芸店で、今にも死にそうな株ばかり集めた一角で
みつけた、98円の多肉さん。
ヒョロ~っとして葉も少なく
下から赤ちゃんも出ているので
時期が悪いかな~と思いつつチョキン。

上のほうはただ今乾燥中です。

葉っぱからもふえてくれないかと・・・
ほかの葉っぱと一緒にゴロゴロさせてます。

ご訪問ありがとうございます。
応援クリックしていただけたらうれしいです(^^)
FC2ブログランキングへ

冷蔵庫を開け、自分でスイカを取り出したのですが
たまたま後ろにいた旦那さまに気付かず
肩があたった瞬間、スイカを皿ごとおとし
もちろんスイカ割れる。なぜか皿は無傷。
キッチンの床はスイカが散乱・・・

旦那さま、思わず「こんなとこでスイカ割りか~い!」
って弟くんと自分に突っ込んでました

まあ、こんなこともあるよね~と旦那さまと拭き掃除。
はい、きれいになりました♪
弟くんはというと、呆然と立ち尽くす・・・
キレイ好きな旦那さまに叱られると思ったのか
それともスイカを無駄にしたことを反省しているのか
はたまた、単に自分が食べるスイカの量が
減ったことがショックだったのか?
真相は定かではありませんが、神妙な面持ち。
この顔見てるのおもしろい

が、まあ反省はしてないだろうな~

今日の多肉さん。
園芸店で、今にも死にそうな株ばかり集めた一角で
みつけた、98円の多肉さん。
ヒョロ~っとして葉も少なく
下から赤ちゃんも出ているので
時期が悪いかな~と思いつつチョキン。

上のほうはただ今乾燥中です。

葉っぱからもふえてくれないかと・・・
ほかの葉っぱと一緒にゴロゴロさせてます。

ご訪問ありがとうございます。
応援クリックしていただけたらうれしいです(^^)
FC2ブログランキングへ


キラリ✨銀色な毎日
最近毎日スイカを食べてます♪
キッチンの脇に常にスイカゴロゴロ。
手のひらサイズの小玉スイカ、色も薄いし
赤くなってるだろうか~と思いつつ収穫しました。

切ってみたら、

お~ちゃんとスイカしてる
半分に切ったら、子供たちが「そのまま食べる!」
とスプーンで穴掘るみたいに食べてました
4人家族で大玉2株、小玉2株。
以前もしっかりすぎるほど収穫して食べたので
今回は減らそうかとも考えましたが
もし失敗してちょっとしか収穫できなかったらと思うと
やっぱり4株くらいのほうが・・・となるわけです
今日の多肉さん。
暑さに耐えてがんばってますよ
西日がよくあたってしまう場所なので
旦那さまが近いうちに何か対策を打ってくれるようです。
100均で見つけたハオルチアは、お家の窓辺で
直射日光に当たらないようにしてます。

グリーンネックレスはちょっと前まで赤ちゃんが
どんどん大きくなるな~と思っていたのですが
最近はお休みしてるみたいで変化は少ないです。

少し前に園芸店で見つけた白雪ミセバヤ。
この葉っぱの質感が好き。

ご訪問ありがとうございます。
応援クリックしていただけたらうれしいです(^^)
FC2ブログランキングへ

キッチンの脇に常にスイカゴロゴロ。
手のひらサイズの小玉スイカ、色も薄いし
赤くなってるだろうか~と思いつつ収穫しました。

切ってみたら、

お~ちゃんとスイカしてる

半分に切ったら、子供たちが「そのまま食べる!」
とスプーンで穴掘るみたいに食べてました

4人家族で大玉2株、小玉2株。
以前もしっかりすぎるほど収穫して食べたので
今回は減らそうかとも考えましたが
もし失敗してちょっとしか収穫できなかったらと思うと
やっぱり4株くらいのほうが・・・となるわけです

今日の多肉さん。
暑さに耐えてがんばってますよ

西日がよくあたってしまう場所なので
旦那さまが近いうちに何か対策を打ってくれるようです。
100均で見つけたハオルチアは、お家の窓辺で
直射日光に当たらないようにしてます。

グリーンネックレスはちょっと前まで赤ちゃんが
どんどん大きくなるな~と思っていたのですが
最近はお休みしてるみたいで変化は少ないです。

少し前に園芸店で見つけた白雪ミセバヤ。
この葉っぱの質感が好き。

ご訪問ありがとうございます。
応援クリックしていただけたらうれしいです(^^)
FC2ブログランキングへ


キラリ✨銀色な毎日
最近ゴーヤが採れすぎてます
どうやって消費しようか考えますが~
昨日はゴーヤの天ぷらにしました
そして、いつもなら捨ててしまうわたの部分を・・・
先日テレビで「わたは栄養がたっぷり、捨てるなんて
もったいない!」と、わたレシピを紹介していたので~
わたを、粒マスタード、マヨネーズで和えました。

子供たちも「全然苦くな~い!!」と食べてましたよ
今度はかぼちゃの種とわたを使ったスクランブルエッグ
を作ってみます
話は変わりますが、子供たちの最近の遊び。
神経衰弱。

昨日も兄弟でバトルしてました。弟くんの勝ち。
弟くん、強いです。
sataもだいたい負けます
というか、sataは2・3個前のカードを
覚えるのが精一杯なもんで~
子供の脳みそすごいわ~
今日の多肉
一ヶ月くらい前に見つけた星美人です。

子供たちがぺたぺたさわるので粉が一部取れちゃってますが~
うちから車で40分くらいの場所に良い園芸店を
見つけて多肉コーナーでおおはしゃぎ。
「今日すごく暑いわ~」というsataに
旦那さまと子供たち「お母さん、興奮しすぎ。」とバッサリ
この日は家族全員、お気に入り多肉を買ったので
また今度紹介しますね。
ご訪問ありがとうございます。
応援クリックしていただけたらうれしいです(^^)
FC2ブログランキングへ


どうやって消費しようか考えますが~
昨日はゴーヤの天ぷらにしました

そして、いつもなら捨ててしまうわたの部分を・・・
先日テレビで「わたは栄養がたっぷり、捨てるなんて
もったいない!」と、わたレシピを紹介していたので~
わたを、粒マスタード、マヨネーズで和えました。

子供たちも「全然苦くな~い!!」と食べてましたよ

今度はかぼちゃの種とわたを使ったスクランブルエッグ
を作ってみます

話は変わりますが、子供たちの最近の遊び。
神経衰弱。

昨日も兄弟でバトルしてました。弟くんの勝ち。
弟くん、強いです。
sataもだいたい負けます

というか、sataは2・3個前のカードを
覚えるのが精一杯なもんで~

子供の脳みそすごいわ~

今日の多肉

一ヶ月くらい前に見つけた星美人です。

子供たちがぺたぺたさわるので粉が一部取れちゃってますが~

うちから車で40分くらいの場所に良い園芸店を
見つけて多肉コーナーでおおはしゃぎ。
「今日すごく暑いわ~」というsataに
旦那さまと子供たち「お母さん、興奮しすぎ。」とバッサリ

この日は家族全員、お気に入り多肉を買ったので
また今度紹介しますね。
ご訪問ありがとうございます。
応援クリックしていただけたらうれしいです(^^)
FC2ブログランキングへ


キラリ✨銀色な毎日
雨がよく降りますね
こんな日には工作しましょう。
ということで、ガラス絵の具を使って遊びます
100均のお店で買ったガラス絵の具。

子供たちはまだ何を書こうか思案中なので
とりあえずsataのデザインから
お魚を描いてみました。
乾くと透明感が出て、シールのように貼れるので
冷蔵庫にでも貼ろうかと~

そして、こちらは額に入れて
ステンドグラス風に飾る予定のデザイン。
これから色を塗ります。完成したらまたUPしますね

今日の多肉。
100均の多肉たちも子株を増やしてます(^^)

こちらも100均で見つけた、月兎耳ですが
買ったときはひょろ~っとしてたのが、
だいぶしっかりしてきました

早く雨があがってほしいな~
ご訪問ありがとうございます。
応援クリックしていただけたらうれしいです(^^)
FC2ブログランキングへ


こんな日には工作しましょう。
ということで、ガラス絵の具を使って遊びます

100均のお店で買ったガラス絵の具。

子供たちはまだ何を書こうか思案中なので
とりあえずsataのデザインから

お魚を描いてみました。
乾くと透明感が出て、シールのように貼れるので
冷蔵庫にでも貼ろうかと~


そして、こちらは額に入れて
ステンドグラス風に飾る予定のデザイン。
これから色を塗ります。完成したらまたUPしますね


今日の多肉。
100均の多肉たちも子株を増やしてます(^^)

こちらも100均で見つけた、月兎耳ですが
買ったときはひょろ~っとしてたのが、
だいぶしっかりしてきました


早く雨があがってほしいな~

ご訪問ありがとうございます。
応援クリックしていただけたらうれしいです(^^)
FC2ブログランキングへ


キラリ✨銀色な毎日
昨日やっとジャガイモなどの植え付けが出来たので
今日はひさびさに多肉たちのお世話をすることに。
7月に買った熊童子が大きくなってきたのは
分かっていたんですが、今日よくみたら
大きな株がジャマして下の小さい株が
大きくなれない様子。二つの鉢に分けて
植え替えました
さて、次は何のお世話しようかな~とグリーンネックレスに
目をやるとそこには・・・sataのきらいなバッタ二匹。
あ~ジャマジャマ~!!と小さなほうきでどけると
なんてひどいっ!!!

なんで食べるの~っ
バッタがさらに嫌いになりました
考えるだけで腹が立つので、次の話題にいきましょう。
次はコチラ。
まあなんとも伸びっぱなし。

これはこれでこんもりしてて好きですが、
増やしたいので広めの鉢に植え替えです。

コチラは、100均で買った多肉たちと
植え替えの時に取れた葉などを
一ヶ月くらい前に寄せ植えにしたものです。
植えた当初は全体に元気がなかったのですが
最近生き生きしてきましたよ!良かった~!

この容器は100均で買ったんですが
下に穴が開いてなかったので
旦那さまに頼んで開けてもらいました。
多肉栽培に慣れている方ならまだしも
初心者なんで~穴の開いてない鉢で育てるなんて
そんな無謀なことはしません
涼しくなってきたので、多肉たちの
育ちっぷり、楽しみです
ご訪問ありがとうございます。
応援クリックしていただけたらうれしいです(^^)
FC2ブログランキングへ

今日はひさびさに多肉たちのお世話をすることに。
7月に買った熊童子が大きくなってきたのは
分かっていたんですが、今日よくみたら
大きな株がジャマして下の小さい株が
大きくなれない様子。二つの鉢に分けて
植え替えました

さて、次は何のお世話しようかな~とグリーンネックレスに
目をやるとそこには・・・sataのきらいなバッタ二匹。
あ~ジャマジャマ~!!と小さなほうきでどけると
なんてひどいっ!!!

なんで食べるの~っ

バッタがさらに嫌いになりました

考えるだけで腹が立つので、次の話題にいきましょう。
次はコチラ。
まあなんとも伸びっぱなし。

これはこれでこんもりしてて好きですが、
増やしたいので広めの鉢に植え替えです。

コチラは、100均で買った多肉たちと
植え替えの時に取れた葉などを
一ヶ月くらい前に寄せ植えにしたものです。
植えた当初は全体に元気がなかったのですが
最近生き生きしてきましたよ!良かった~!

この容器は100均で買ったんですが
下に穴が開いてなかったので
旦那さまに頼んで開けてもらいました。
多肉栽培に慣れている方ならまだしも
初心者なんで~穴の開いてない鉢で育てるなんて
そんな無謀なことはしません

涼しくなってきたので、多肉たちの
育ちっぷり、楽しみです

ご訪問ありがとうございます。
応援クリックしていただけたらうれしいです(^^)
FC2ブログランキングへ


キラリ✨銀色な毎日
だんだん涼しくなってきて
多肉たちも成長してきています!
こちらの多肉から、先端についている小さい葉がポロッと落ち・・・

玉つづりの挿し芽の脇で、すくすく成長。
というより、育つスピードが早すぎてちょっとコワイ

新しい芽がいろんな場所で見られます

夏の間元気がなかったロッティーの根元にも

車検の日にうちに来たアーモンドネックレスも元気です

葉挿しちゃんも日に日に大きくなってますよ

ご訪問ありがとうございます。
応援クリックしていただけたらうれしいです(^^)

多肉たちも成長してきています!
こちらの多肉から、先端についている小さい葉がポロッと落ち・・・

玉つづりの挿し芽の脇で、すくすく成長。
というより、育つスピードが早すぎてちょっとコワイ


新しい芽がいろんな場所で見られます


夏の間元気がなかったロッティーの根元にも


車検の日にうちに来たアーモンドネックレスも元気です


葉挿しちゃんも日に日に大きくなってますよ


ご訪問ありがとうございます。
応援クリックしていただけたらうれしいです(^^)

キラリ✨銀色な毎日
旦那さまは毎日ラジコンをいじっています。
仕事からもどるとすぐ作業を始め
夕飯のあともだまってゴソゴソしています。
なにやら部品にもこだわっている様子で
ラジコン販売の会社からよく部品が送られてきます。
その旦那さまが最近ハマり始めた多肉。
出掛けたかと思うと何かしら見つけて買ってくる始末。
昨日もほら。


この2つを買ってきました
もちろんかわいいんですけど~
「これから寒くなってうちの中に入れないといけなくなるのに
これ以上鉢を増やしてどうするの~っ!!」
と言ったら
旦那さま「まとめて大きな鉢に寄せ植えにしよう!」
sata「・・・って誰がやるんですか
?」
だまってsataを指差す旦那さま。
だよね
最近仕事でストレスいっぱいみたいだから
癒しを求めてるんだろうか~
ご訪問ありがとうございます。
応援クリックしていただけたらうれしいです(^^)

仕事からもどるとすぐ作業を始め
夕飯のあともだまってゴソゴソしています。
なにやら部品にもこだわっている様子で
ラジコン販売の会社からよく部品が送られてきます。
その旦那さまが最近ハマり始めた多肉。
出掛けたかと思うと何かしら見つけて買ってくる始末。
昨日もほら。


この2つを買ってきました

もちろんかわいいんですけど~
「これから寒くなってうちの中に入れないといけなくなるのに
これ以上鉢を増やしてどうするの~っ!!」
と言ったら
旦那さま「まとめて大きな鉢に寄せ植えにしよう!」
sata「・・・って誰がやるんですか

だまってsataを指差す旦那さま。
だよね

最近仕事でストレスいっぱいみたいだから
癒しを求めてるんだろうか~

ご訪問ありがとうございます。
応援クリックしていただけたらうれしいです(^^)
